tody's photo
パーティーの名脇役、ノンアルコールのジンジャーエール
お手製なら生姜&ハーブの美味しさが体に浸みる!
できあがったジンジャーシロップを炭酸水で4~5倍に薄めれば、
大人ティストのジンジャーエールのできあがり!
一口飲むごとにハーブの世界に旅する気分デス
-------------------------------------------------------------------------------------------
前回、紹介した柚子を使った
ジンジャーエールの作り方です。
材料………………………………………………………………………………………………
・生姜/200g・三温糖/200g(お砂糖でも)
・水/200g ・シナモンスティック/1-2本(お好みで)
・クローブの実/10コくらい(お好みで) ・月桂樹の葉1枚(お好みで)・鷹の爪1本
・柚子(またはレモン汁)/50~100cc
--------------------------------------------------------------------------------------------
作り方
①ショウガをすりおろします。 柚子(またはレモン)を絞ります。
②鍋に、すりおろした生姜と同量の砂糖と水を入れます。
シナモンスティック、クローブ、ローリエ、鷹の爪を加え、
加熱します。沸騰したら弱火に。
③9分、煮ます。柚子またはレモン汁を入れます。
④さらに1分煮てから冷まします。
⑤冷めたら、お茶パックなどで濾します。
ジンジャーシロップの出来上がり。
⑥煮沸消毒した清潔な瓶に移し替えて保存します。
私は絞りカスの生姜はさらにお砂糖を入れて煮詰めて
生姜ジャム風にして食べてしまいました♪
何を隠そう。私は食い意地がはっているのです!えへん。
初めはハーブ類の量を控え目に作った方が良いかも。。
体には良さそうだけど入れすぎると薬っぽくなります。(笑)