人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーバルライフな幸せ

herbalday.exblog.jp ブログトップ

#8 お家使いのドクダミ石けん(型入れ)

#8 お家使いのドクダミ石けん(型入れ)_f0021321_20191251.jpg消費期限が少し切れたオイルたちが気になって、それらのオイルを混ぜてお家のボディ洗い専用の石けんを作りました。 
義母が作ってくれるドクダミ茶を抽出して精製水代りに使ってみました。なんちゃって薬用石けん?です。
レッドパームオイルがちょうど150g残っていたので使い切りました。この鮮やかなオレンジ色のオイルはとってもキレイで、以前、この色に惹かれてカロチン石けんを作りました。
でも、かなり主張の強い色で、他の石けんの隣に置いておくと色移りしたりして少し飽きてきていました。「また、レッドパームかよー」って感じです。 
それで色目を変えようとココアを入れてさらしあんを入れてみたら…うわー。カレー石けんじゃん! 美味しそうな石けんはそそられるもの、でもカレー色だけは駄目じゃん。
ココアを入れなければ良かった。ココア入りだからキッチン用にも使えない?  
それで、体洗い専用のお家使いの石けんにします。レッドパームオイルの逆襲に合ってしまいました。笑
材料:ドクダミ&ブレンドティーの精製水/レッドパームオイル/ローズを漬けたスイートアーモンドオイル/ココナッツオイル/ひましオイル/はっか精油/ティーツリー精油
by pathos_mie | 2006-06-16 20:39 | 手作り石けん
line

ハーブやナチュラルライフから感じる日々のささやかな幸せを綴っています。


by pathos_mie
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31