#5ヘナ石けん解禁

解禁のお祝いに写真を撮るのが楽しみになっています。やっとやっとアップできました。
もうすでに何度もシャンプーバーとして使用しています。
いつも髪を染めている自然の染料、ハーブの粉ヘナを入れてみました。どんなふうに出来るかと心配してました。使ってみると髪がまとまりやすいので、シャンプーバー専用として気に入って使用しています。他の色合いのヘナを使ってまた作りたくなりました。
ヘナには薬用としての効能もありますし普段ヘナを愛用している方にも使ってもらえたらなあと思っています。
ヘナを染毛剤として使用するには2時間以上は髪に塗って放置しなければならないので、この石けんで洗っても色は付かないと思います。ですがヘナのトリートメント効果と、染めているヘナの色落ち防止に少しでもなればと思います。お洗濯にはNo goodですね。真っ黒クロスケが出没するといけません。笑
ローズマリーの香りは飛んでしまった? 香りを調合する、石けんに香りを残すって何だか難しいですね。他の石けんサイトや本ではマーブル模様がとても美しく出ているものがあります。どーやったらあんなに綺麗にマーブル模様が出るのか、羨望の眼差しでございます。
★ヘナ石けんメモ:基本マルセイユ(同上)/苛性ソーダ:41g/πウオーター:125g/尿素:15g/ヘナ:かなり適当量/精油ローズマリー、マヌカ、グレープフルーツ各45滴
撹拌時間30分/型入れ12時間/型出し6日